fc2ブログ

2013年5月5日ノメルマガです

開運!

サンキャッチャー教室開催の件


おはようございます。

エンジェル ストーンの青木です♪

いつも
エンジェル ストーン
西武入間ペペ店のメルマガ購読と当店をご利用頂きまして、誠に有難うございます。


さて、つい先日『開運! サンキャッチャー製作教室』開催のお知らせをしましたが、メールなどでいくつかご質問がありましたので、再度お知らせとともにご回答しますね♪

まず、


『サンキャッチャーとは?』


サンキャッチャーとは、太陽の光をお部屋にたくさんの小さな虹のように運び込む、窓際のアクセサリーです。

カットしているビーズなどを紐などにつけて、窓際に付けると、サンキャッチャーを通して、お部屋の壁面などに小さな光の粒模様があらわれます。


あまりの綺麗さに感激して、ハマってしまう人もおります♪


北欧など、日照時間が少ない場所では、少しでも太陽の光を取り入れる為に活用されております。

また、風水的にも効果があると言われています。

風水では邪気を払うために使われます。サンキャッチャーを使って、太陽のエネルギーを取り入れ、邪気を払います。

上記の説明で何となくイメージ出来ますか?


『じゃー次に今回の先生を軽くご紹介します』


今回の先生は『九星気学』を勉強されている方で、ワイヤーアートの先生でもあります。


<九星気学とは?>

年月日時や方位をあらわす九星(一白水星から九紫火星)を中心に判断する占術。

方位の吉凶を知るために使われることが多いようです。


例えば旅行とか引越しとかもそうですが日々にもそれぞれ良い方位があるんですよ♪

九星気学は攻めの開運法とも言われています。

自分にとって良い方角へ行くことで気持ちから変える事ができます。

人によって差がありますが、思い込む事も大事だそうですよ♪

今回は、九星気学を活用して サンキャッチャーを設置したい方位を教えて頂いて、その場でサンキャッチャーの長さを決定します。

ですから、人によって多少石の使用個数が異なります。


更に、上記に記載しました通り、『ワイヤアートの先生』でもありますから、今回のサンキャッチャーは紐など使って作るのではなく、ワイヤーなどを使って製作していきます。

その為、2時間程度の時間がかかるのです。


今回は初心者用です!


少し見ずらいかも知れませんが、参考程度に画像を添付しますので、ご確認下さい。

また、7日の午前中に当店に見本が届きますので、興味がある方は見に来て下さい。


<まとめ>

1.開運サンキャッチャーである事

2.ワイヤーアートに興味があるけど、出来るかな?と不安な方にオススメ(初心者用ですから)

3.前向きになりたい方は何とか参加して下さい


5月14日(火曜日)

・10時30分~
・13時00分~
・15時00分~17時まで

一部時間変更となりましたので、ご注意下さいね~


以上で皆様からのご質問にはご回答出来たと思います♪


・次回開催は未定です

・予約制です。 

間違え防止の為に出来るだけメールにてお申込み下さい。


当店のホームページのブログに、画像が一部だけ載っておりますので、ご確認下さい。

http://www.angel-ps.com

<最後に>

ゴールデンウィーク中当店も割引中ですので、お時間ある方は是非遊びに来て下さいね~
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Angel   Stone

Author:Angel Stone
エンジェル ストーン
埼玉県入間市
グリーンガーデン
武蔵藤沢 C棟2Fにある
パワーストーンのお店。
オーラ撮影やレイキヒーリングであなたに合った天然石をお選びいただけます。
そんなエンジェル ストーンで働く"石好き"スタッフの石への想いからどうでもいい話までを綴っています。
読んでいただけたら嬉しいです!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR