和太鼓の魅力
以前にお話しをしましたが、現在和太鼓のチームに入っております。
この夏から師匠が仕事で参加する事が出来なくってしまいました。
それから何となくダラダラと練習をしてました。
私も凄く嫌な気持ちで参加してました。
師匠不在となってしまったので、月に1度だけ師匠の師匠に指導をお願いする事になり、
1回目の練習に参加してきました!
論理的に教えて頂いたので、凄く充実した3時間でした。
そして、その時に太鼓の魅力、奥深さなどを感じました。
誰でも叩けば音が出る太鼓。 だからこそ難しいのかも知れません。
やる気が落ちておりましたが、また自主練習を開始しようと思います。
そして、大太鼓日本一を目指します!
その前に仕事頑張らなくちゃ(^V^)
この夏から師匠が仕事で参加する事が出来なくってしまいました。
それから何となくダラダラと練習をしてました。
私も凄く嫌な気持ちで参加してました。
師匠不在となってしまったので、月に1度だけ師匠の師匠に指導をお願いする事になり、
1回目の練習に参加してきました!
論理的に教えて頂いたので、凄く充実した3時間でした。
そして、その時に太鼓の魅力、奥深さなどを感じました。
誰でも叩けば音が出る太鼓。 だからこそ難しいのかも知れません。
やる気が落ちておりましたが、また自主練習を開始しようと思います。
そして、大太鼓日本一を目指します!
その前に仕事頑張らなくちゃ(^V^)
スポンサーサイト