fc2ブログ

2014年4月6日のメルマガです♪


<商品入荷のお知らせなど>

・イベントのお知らせ

・完成品ブレス

・欠品ビーズ入荷のお知らせ


おはようございます。

エンジェル ストーンの青木です♪


いつも
エンジェル ストーン
西武入間ペペ店のメルマガ購読と当店をご利用頂きまして、誠に有難うございます。


早速ですが、今日は『水晶の不思議』と言うテーマで雑談しますね♪ 


少し前に会員様から『水晶に右巻き・左巻き』とかあると言うけど、

と言う事を言われ、そう言えばありますねーなんて会話になりました。


で、色々調べまして、水晶の右巻き・左巻きを判別するキッドを入手しました!


で、今少しこれにはまってます!!

(子供みたいとか思わないで下さいね~^^)


不思議な事に、この世の中には、ほぼ50対50の確率で右・左の水晶が存在するそうです。


そこで早速うちにある水晶で調べてみました!


やる事早いね!

(誰も褒めてくれないので、自分で褒めてみました^^)


調べた結果、確かにほぼ同数の水晶が存在しました。


ちなみに、これ調べるの超~大変(><)


自分で言うのも嫌ですが、よっぽどの暇人か、物好きじゃないと出来ないですよ。


そんな物好きな私が、高品質な水晶10mm玉を『右と左』に分けて、


『右巻きブレス』、『左巻きブレス』を作ってしまいました!

いやー実に大変でした。


<右巻き水晶の効果は、>

悪い気(エネルギー)を放出して、上昇気流を生み出すパワーを持つ。


余談ですが、その振動リズムが一定であることから、人工水晶が時計やパソコンなどに利用されています。


<左巻き水晶の効果は、>

良い気(エネルギー)を吸収して運気を高めるパワーを持つ。


余談ですが、DNAや蛋白質・ビタミンなど生命体を構成するほとんどが左螺旋構造を持っているそうで、

人間が吸収して、栄養になったり効果を及ぼすものも左螺旋構造のものだけだそうです。


つまり両方付けておくと、悪い気を放出して、良い気を取り入れる事が出来ると言う訳ですね^^


人間が水晶に惹かれるのは、水晶の不思議な力を自然と感じとっているのだと分かりました♪


本当にすいませんが、私も欲しい!と言われても、もうやりませんよ^^

この商品の事については後程紹介しますね


それでは早速本題に入りますね!

まずはお知らせ!

<イベントのお知らせ>

4月12日午後1時~6時まで占いイベントを行います。

手相、タロット、四柱推命の占いが可能です。

手相は現在の状況が分かります。

恋愛相談はタロットがオススメ!

四柱推命は色々な事が分かります。

仕事の事などターゲットを絞って見てもらう事も可能です。


四柱推命ご希望の方は、生年月日、生まれた時間まで分かると更に詳しく分かりますよ

予約の方優先となりますので、ご希望の方はお早めにご予約下さいね♪

それでは、楽しんで下さいね。


1.ラブラドライト
AAA8mmブレス入荷しました。

綺麗なシラーで出て凄く幻想的!

1点物

興味がある方は現物をご覧下さいね♪


2.フローライト
  ファントム5A
  8mmブレス

紫とグリーンのコントラストが素晴らしい!

同じく1点物ですので、お早めにね~^^


3.5A水晶右巻き
  10mmブレス  

右巻きだけの水晶を地道に見つけてブレスにしちゃいました。

調べましたが、今のところどこにも売ってません。

しかも5Aの綺麗なブレスです!


4.5A水晶左巻き
  10mmブレス

同じく左巻きだけを地道に見つけて作りました!


この2本作った時の感想です
  ↓
もう二度と作らないぞ!

その位疲れました(><)


その他、

モリオン8mm、10mm、12mm入荷しました。


ラピス10mmも超綺麗な物が入りましたよ!


最近非常に忙しくて、皆さんを待たせてしまう事も多々あります。

本当にすいません。


比較的午前中の方が空いてます。


と言いながら、重なる事もあるかも知れませんが、その時はご了承くださいね


駐車場も、土日、祝祭日は金額にかかわらず2時間無料となりますので、気軽に遊びに来て下さいね~


待ってるなっしー^^(もう既に懐かしい感じがします)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Angel   Stone

Author:Angel Stone
エンジェル ストーン
埼玉県入間市
グリーンガーデン
武蔵藤沢 C棟2Fにある
パワーストーンのお店。
オーラ撮影やレイキヒーリングであなたに合った天然石をお選びいただけます。
そんなエンジェル ストーンで働く"石好き"スタッフの石への想いからどうでもいい話までを綴っています。
読んでいただけたら嬉しいです!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR